令和3年5月吉日
各 位
第39回日本体外循環技術医学会近畿地方会大会
大会長 畑中 晃(京都岡本記念病院)
第39回日本体外循環技術医学会近畿地方会大会のご案内(Web開催)
拝 啓
時下、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。また、平素は日本体外循環技術医学会近畿地方会に対して格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび第39回日本体外循環技術医学会近畿地方会大会の大会長を仰せつかりました京都岡本記念病院の畑中 晃と申します。どうぞ宜しくお願い致します。
本大会は昨年5月に開催される予定でしたが、新型コロナウイルス感染症感染拡大により、1年延期されることとなりました。以降、どのような形式で開催されるのが参加者の皆様にとって望ましいか、模索してまいりました。結果、最近の近畿圏での感染拡大状況に鑑み、実行委員の皆様との協議の上、「完全WEB形式(ライブ配信)」として、2021年6月12日(土)、13日(日)に開催される運びとなりました。
本大会のテーマは、INNOVATION(新しい切り口、新しい捉え方)をupdate(更新)するとともに、全会員のmotivationsをupdate(向上)する、という意味を込め、「INNOVATION-update your motivations-」といたしました。このテーマに相応しい大会となるよう、プログラムにも趣向を凝らしました。特別講演では、夜久 均教授(京都府立医科大学附属病院)に『私のこだわり~心臓手術と体外循環~』と題し、心臓血管外科医およびPerfusionist、さらにハートチームの一員として求める『こだわり』について、熱く語っていただきます。教育講演では、稲富佑弦先生(福井循環器病院)に『Perfusionistが知っておくべき止血と凝固の知識性』と題し、Perfusionistの永遠のテーマである心臓麻酔、止血および凝固についてご講演いただきます。また、共催セミナーでは、倉島直樹先生(東京医科歯科大学医学部附属病院)、緒方嘉隆先生(八尾徳洲会総合病院集中治療部)にご講演いただきます。そのほか、緊急企画ECMOセッション、IMPELLAセッションなどを企画しており、多数の一般演題発表も行われる予定です。なお、残念ながら、実技セミナーは開催されませんので、ご了承ください。
今回、初のWEB開催となりますため、至らぬ点が多々あるかと存じます。参加者の皆様にご満足いただけるよう、事務局長の吉田匡毅氏および実行委員長の伊藤健二氏をはじめ、開催役員一同、鋭意努力してまいります。
末筆となりましたが、新型コロナウイルス感染症の早期終息を願うとともに、多くの方々の参加を心よりお待ちいたしております。
敬 具
記
会 期
:
ライブ配信
2021年6月 12日(土)10:00~17:30
13日(日)9:00~14:30
アーカイブ(ビデオ)配信
2021年6月 21日(月) ~2021年7月19日(月)
アーカイブ配信予定項目
特別講演、教育講演、一般演題(7演題)、緊急企画ECMOセッション(4演題)、
パネルディスカッション(IMPELLAどう使ってまっか)
参 加 費
:
会員 4,000円 非会員 5,000円 学生(非協力施設)1,000円
学生(協力施設) 無料
参 加 登 録
:
https://39thkinki-jasect2021051213.peatix.com/
参加登録締め切り
:
2021年5月7日 ~ 2021年6月12日 10時00分
本大会はZoom Webinarを使用したWEB開催となります。
決済完了後のページにて、視聴用URL・視聴に関する詳細等をご確認いただけます。
当日券販売の要望が多かったので、当日券販売を行います。二重決済に注意して下さい。詳しくはpeatix内の注意書を参照して下さい。
当日券はこちら>>>https://39thkinki-jasect202105.peatix.com/
1)アーカイブ配信について
会期後、参加登録時にご登録いただいたメールアドレス宛にアーカイブ配信ページ用のID・パスワードをご案内いたします。受信可能なメールアドレスをご登録ください。
2)注意事項
1. 発行されるリンクは他の人と共有できません。あなた専用です。
2. 講義の録音、録画、スクリーンショット等は禁止いたします。
3. SNSなどで発表者の誹謗中傷,動画の無断公開などは固く禁止させていただきます。
4. 当日参加される環境でログインが可能か、あらかじめご確認をお願いいたします。
第39回日本体外循環技術医学会近畿地方会大会
大会長:畑中 晃
京都岡本記念病院 臨床工学科
〒613-0034 京都府久世郡久御山町佐山西ノ口100番地
Tel: 0774-48-5500(代表) Fax: 0774-44-7159
Mail: hatanaka.akira@okamoto-hp.or.jp
大会事務局(連絡先)
事務局長:吉田 匡毅
京都府立医科大学附属病院 臨床工学技術課
〒602-8566 京都府京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465
Tel:075-251-5780(代表) Fax: 075-251-5780
Mail: y-masaki@koto.kpu-m.ac.jp
実行委員長:伊藤 健二
西宮渡辺心臓脳・血管センター 臨床工学科
〒662-0911 兵庫県西宮市池田町3番25号
Tel:0798-36-1880(代表) Fax: 0798-36-1199