平成27年10月吉日
会員各位
第35回日本体外循環技術医学会近畿地方会大会
大会長 定 亮志
第35回日本体外循環技術医学会近畿地方会大会のご案内
拝 啓
秋涼の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
また、平素は日本体外循環技術医学会近畿地方会に対して格別のご配慮を頂き、厚く御礼申し上げます。
このたび第35回日本体外循環技術医学会近畿地方会を大阪市阿倍野区にて、2日間で開催する運びとなりました。1日目はJasect実技セミナーを、2日目は初めての試みであるウェットラボセミナーを併設します。大会テーマは「体外循環教育を問い直す‐輝かしい未来への挑戦‐」とし、基礎から臨床まで教育に重点を置いた内容のプログラムを考えています。Perfusionistだけでなく、幅広い方々が参加しやすい大会になると思いますので大会実行委員・運営委員一同、皆様のご参加・演題応募を心待ちに致しております。
敬 具
記
会 期 : 平成28年3月12日(土)大会
11:30受付開始⇒ 12:00~21:00予定
平成28年3月13日(日)大会
9:00~16:30予定
会 場 : あべのハルカス25F
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス25F
TEL : 06-4399-9077
プログラム予定 : 一般演題、ラウンドテーブルディスカッション、特別講演、教育講演、共催セミナー、
実技セミナー、ウェットラボセミナー
参 加 費 : 正会員4000円、非会員5000円、学生1000円
JaSECT実技セミナー12日(土曜日):参加費1000円(テキスト代として)
大会案内、実技セミナーの申込案内は、後日ホームページに掲載します。
応 募 演 題 : 体外循環に関する演題全般
演題応募締切日 : 平成27年11月27日(金曜日)
応 募 方 法 : 近畿地方会事務局へE-mailで応募して下さい。E-mail件名に「第35回近畿地方会大会」
と明記していただき、本文に演題名、発表者名、共同演者名、所属、E-mailアドレスを明記し、抄録は800字程度にまとめて、wordまたはtext形式にて添付して下さい。
大会事務局 : 佐藤昌臣 関西医科大学附属滝井病院 臨床工学センター
〒570-8507 大阪府守口市文園町10番15号
TEL:06-6992-1001(代表)FAX:06-6993-9774
E-mail:satomasa@takii.kmu.ac.jp
お問い合わせ先 : 第35回日本体外循環技術医学会近畿地方会大会
実行委員長 林 輝行 国立循環器病研究センター
TEL: 06-6833-5004 (内線8314)
E-mail:teruyuki@hsp.ncvc.go.jp